レンタカー集客で最初に行なうと良い広告手法

レンタカー集客で最初に行なうと良い広告手法とは?

最近は、中古車販売店や整備工場でも、何台かレンタカーを所有している会社が多くなりました。

そんな、レンタカーを所有しているお店ですが、レンタカーの集客ができているかと言うと、積極的な広告展開ができている会社は少ないのが現状です。レンタカーの集客を請け負っている私たちからすると、もったいないなぁと思っています。

私の所に、レンタカーのホームページ制作を依頼する会社さんの場合、訪問してみると、すでに数台のレンタカーを持っているというケースがあります。で、その経営者に「せっかくレンタカーがあるのに何で集客しないの?」と聞くと、多くの経営者が「レンタカーって、どうやって集客したらいいかわからないんだよね」と答えます。

 

レンタカー集客するなら店舗改善から

「レンタカーってどうやって集客するかわからない」というお店が、インターネット集客はどうかと考えて私の所に相談に来るわけですが、実は、それよりもっと手っ取り早い集客方法があります。それが店舗改善です。

 

レンタカーは店舗改善から始めよう!

レンタカーのための店舗改善は、まずは3つのツールを用意するところからはじめましょう。車販に関する販促物やエアプラを提供しているイプラさんでは、実はいくつものレンタカー集客に活用できる販促物があります。今日は改めて、イプラさんでレンタカーの販促に使えるツールを紹介していきたいと思います。

 

まずはなんといっても「のぼり旗」です。のぼり旗ほど、レンタカーの集客に役立つツールは無いんじゃないかと思います。もし私が経営者なら、のぼり旗とクルマだけでレンタカー屋を始めますね。そのくらい、のぼり旗は必要不可欠なツールです。店舗の入り口やヤードなどに、レンタカーと一緒にのぼり旗を置いておくだけで、これを見たお客さんが「クルマ借りれんの?」とひょっこり来店してくれるのが、のぼり旗という魔法のツールです。

「のぼり立てるだけでクルマ借りに来るなら苦労しないよ・・」とお考えになられるあなたの気持ちはわかります。でもね、レンタカーだけは、のぼり旗の効果が高いんですよ。それは、(地域)レンタカーという特性を考えてくれれば、理解できるようになるのではないかと思います。

まあ一つコツを言うとすると、「同じのぼり旗を大量に置け」ということです。自動車販売店や整備工場で多いのが、たとえば4つのぼり旗をおけるスペースがあるとすると、それぞれ違う種類ののぼり旗を置いてしまうことです。

「エアコンガス無料点検!」
「格安車検」
「オイル交換格安!」
「レンタカーあります」

そうではなくて、同じのぼり旗を用意しましょう。

「レンタカーあります」
「レンタカーあります」
「レンタカーあります」
「レンタカーあります」

で、これを毎日(毎週)変更するのです。のぼり旗は、同じのぼり旗を大量出稿することがコツです。ぜひイプラさんで同じのぼり旗を大量注文しましょう!社長さんが金の被りものを被ってお店に来てくれるかもしれません。

 

 

次のツールは「レンタルボード」です。車両販売で言うところのプライスボードのレンタカー版ですね。私はこれを「レンタルボード」と呼んでいます。中古車販売店が、展示場で販売車両のプライスを表示するように、レンタカー自体にレンタル価格を表示するというわけです。これって、実は今まであんまりなかった目から鱗の方法で、私たちが最初に始めました。クルマに直接レンタル価格を表示するわけです。

展示場の目立つところにレンタカーを置いて、フロントウインドウにレンタル価格を表示しておくだけでも、近所の人がそれを見てくれて、借りてくれるようになります。既に「わ」ナンバーのレンタカーがある場合は、駐車場の裏に置いておくだけではなく、キレイに洗車をして、店舗の前に置いてみてください。それだけで、このクルマ借りれるの?と、通りすがりの地域住民がひょっこり来店してくれるようになります。

ぶっちゃけて言うと、月極駐車場にクルマを置いている場合などは、クルマのそばにのぼり旗を置くというのが禁止されている場合があります。「クルマを置くための駐車場で営業活動するんじゃないよ」ということですね。そんな場合でも、ダッシュパネルの前に置くだけの「レンタルボード」なら黙認してくれます。で、そのレンタルボードには、レンタカーに」ついて詳しく説明しているホームページへのQRコードが表示してあるわけです。あとはもう勝手に予約が入ります。

 

 

もっと攻めていく場合は、カラーコーンを置く方法もあります。イプラさんでは「エアポップコーン」と命名されています。これはとっても目立つツールです。車の前にカラーコーンをドンと置いて、そこに防水仕様の印刷物をはめ込みます。繁華街で不動産屋やネットカフェの広告を人間が被っていることがありますが、アレの小さい版ですね。

エアポップコーンも、通りすがりの人が見てくれるようになるわけです。このエアポップコーンですが、これまたっかりWEBサイトに誘導できるようになっています。先ほどのレンタルボードもそうですが、作成時にQRコードが生成されて、スマホからWEBサイトへ誘導できるようになっているところがキモなんですね。

 

レンタルボードもエアポップコーンも、車から直接WEBサイトに誘導できますので、紙媒体では伝えきれないあなたのレンタカーの魅力をWEBサイトで伝えてくれれば、あとはその場で予約が入ります。エアポップコーンをレンタカーの前に置いておけば、目に留まること間違い無しのツールだということです。

 

 

「レンタカーの集客ってどうするの?」とお悩みのあなたは、まずは、この基本パターンを試してみてください。3点セット。のぼり旗・レンタルボード・エアポップコーン、この3つをレンタカーの傍にディスプレイしておくだけで、通りすがりの人にアピールしてくれるようになります。

 

私の考えるレンタカーサービスは、超地域密着型のサービスです。自分のお店の顧客に借りてもらったり、お店の前を横切る半径数百メートルに住んでいる人たちに使ってもらうことをスタートとしています。繰り返しますが、レンタカーは地域密着型のサービスです。だから、このような販促物がとっても効くのです。もし、「わ」ナンバー車両を所有している方で、レンタカーの集客ができていないお店は、まずはこれらの3点セットを使うところから試してみて欲しいと思います。きっとあなたも驚くと思いますが、実際にこの販促物を見て「のぼり旗見たんだけどクルマ借りれますか?」と言う人が現れると思います。

 

 

そしていま、イプラさんでは、レンタカーの販促物に使える新しいツールを開発してもらっています。まだホームページに公開されていないので、できてないのかもしれません・・そのうち公開されることでしょう。

そんなレンタカー集客に使える新商品ですが、まずは実際にレンタカー集客を行っている、お店から試してみて、いずれ成功事例をお見せできるのではないかと思います。そのうちあなたにも紹介したいと思います。

 

あなたのお店を店舗改善します

近いうちに、我々のクライアントの実際の店舗に対して、イプラさんにアドバイザーとして入ってもらって店舗改善を行うつもりです。イプラさんのレンタカー販促3点セットと新商品をあわせて4点セットを使ってレンタカーをアピールすると、どんな感じになるのか?どのくらい集客増に寄与するのか?ビフォーアフターをお見せできるようになると思います。イプラさんのレンタカー販促物を使うと、どのくらい反響があるのか?調査しますのでお楽しみに〜

最後に繰り返しますが、レンタカーは地域密着型のサービスです。まずはお店の半径500メートルの住民に対して、のぼり旗やレンタルボード、エアポップコーンを使って地域の方々に借りてもらうところからスタートしてみてくださいね!
 

 

一緒にレンタカービジネスを勉強しませんか?

全5回の無料メールマガジンで、中古レンタカービジネスを活用している中古レンタカーの成功の秘密を公開しています。

【メルマガ登録はこちら】レンタカーのメルマガ